loader image

制作時間短縮

クオリティUP

仕事の幅が広がる

本講座はWeb制作ツールWordPress×エレメンターを活用した
ノーコードweb制作ツールの動画講座となります

第5期募集期間

2023/12/22 19:00 ~ 2023/12/31 23:59

今回の講座は、このような方におすすめです

本講座はノーコードサイト制作に必要な

ツールの基礎的な使い方

オリジナルサイト構築などの応用

ノーコードデザインスキル

をゼロから学べる講座です

こんにちは、
藤原竜也と申します。

同姓同名にとても有名な俳優さんがいますが、読みちがいで、わたしはりゅうやと申します。

現在、ノーコード専門のWebデザイナーとして活動しています。

今年、パシフィックデザイン合同会社という名で法人化。
また、日本ノーコードウェブ制作推進協会という任意団体を立ち上げ、デザインディレクターとして、ノーコードを使用したサイト制作サービスの運営も行っています。

Works

まずは制作実績をご覧ください

HTML・CSS・JavaScriptをイチから書く事はせず、
全てノーコードツールで構築しています

Landingpage

所属団体LP

Homepage

体験予約機能付HP

Homepage

お菓子教室HP

Homepage

イラスト付き不動産HP

Landingpage

整体院マイクロサイトLP

Landingpage

会員サービスLP

上記の実績は全て講座で使用するツール、Wordpress×Elementorの環境で構築しており、実際の実績を見てもらうのが一番イメージが湧くと思い、掲載いたしました。

レイアウトも自由にできるので、ホームページ/ランディングページ問わず思い通りのデザインを妥協なく実現することが可能です。

さて、いまでこそ自信を持って制作実績をみなさんにお見せしていますが、わたしがWEBデザイナーとなった当初はHTML・CSSを駆使してサイト構築に励んでいました。そんな中で…

コーディングで1日が終わってしまった‥

という苦い経験もよくしていました。

フリーランスのWebデザイナーとして活動をはじめて3年ほどになります。

もともとWordPressを使用していたため、がっつりコーディングしています!というわけではなかったのですが、細かい修正にはやはりコードの知識が不可欠でした。

サイトを制作中に、どうしても配置したい場所から画像や文章がずれてしまうといった現象を修正するのに、1日を費やしたこともたくさんありました。

今日一日これしか進んでない…
いったい何をやっていたんだ…
Macの画面を見つめながら虚無感に襲われていました。

そもそも…
「コーディングに時間をかけすぎて、自分がいちばんやりたいデザインに集中できない」

「コードをかくためにデザイナーになったんじゃない!」

そんな気持ちがわたしを駆り立てました。
締め切りなどの関係で、制作期間が限られている場合には特に、焦りと苛立ちを感じていました。

ノーコードツールって聞いたことあるけれど…

なにか良い方法はないかと調べている中で「ノーコード」と呼ばれるツールを発見しました。3年前はまだまだ聞き馴染みのない言葉でしたが、最近になって注目を浴びています。

あなたも一度はお聞きになったことがあるのではないでしょうか?

簡単・安い・早いというイメージが強く、当初はだいぶ懐疑的でした。

なぜなら、「Webデザイナー」が誰でも・簡単に・安くできるデザインを作っていいのだろうか?と思っていたからです。

実際にさまざまなノーコードツールを触ってみましたが、

と、クライアントのことを考えても、デザイナーとして使うにも、「厳しい」というのが本音でした。

結局ノーコードも無理なのか…
自由なデザインのサイトを構築するには、コーディングに時間をさくしかないのか。

諦めかけたそのとき…

コーディングの時間を省きサイトのクオリティを高め単価アップに繋げられる…そんなツールと出会ったんです

それが、現在使用しているWordPressのプラグインである、ノーコードツール「エレメンター」でした。

元々拡張性の高いWordpressに、さらにノーコード機能が加わる。

当時このツールと出会った私は「こんな画期的なものがあるのか」と、非常に強い好奇心に駆られ、エレメンター沼にどっぷりとはまっていきました。

Web制作ツール(CMS)比較表(2023/12調べ)
https://w3techs.com/technologies/overview/content_management/all

WIX
ペライチ
STUDIO
WordPress
言語
▲English
◎日本語
◎日本語
▲English
価格
¥500〜
無料
無料
無料
サーバー
不要
不要
不要
必要
SEO
デザイン性
拡張性
CMSシェア
2.4%
0.1%以下
0.1%以下
64.1%

「ノーコード」といっても海外製・日本製含め様々なツールが登場しています。

実際のところ「どれを使ったらいいのか」「どういったのものがあるのかわからない」という方も多いでしょう。

どのようなツールにもそれぞれメリットとデメリットがあります。なにを制作するのか、どういった目的かによって使用するツールを選択していく必要がでてきます。

表のシェア率や機能性からも分かるとおり、言語に障壁があるだけならば、私は間違いなくWordpressをお勧めします。

また、コーディング自体は、全世界共通のためなくなることはないでしょうし、サイト制作の上でも知識は必要です。決して無駄ではありません。

つまり何が言いたいのかというと、

日々便利なツールの開発は進んでいて、【ノーコードは間違いなく今よりももっと普及していく】ということを念頭においておく必要があります。

事実、ノーコードは日本でも注目を浴びはじめており、日経新聞で記事が紹介されていることからも分かるように、新しいツールとして業界に広がりをみせています。

いま浸透してきている段階のため、発注側(クライアント)も知らないツールの可能性は大いにあります。

が、大企業とは違い、コーディングの有無を重要視している中小企業や個人事業主はそこまで多くありません。

実際にわたしがノーコードのWebサイトを提案して断った方はいませんでした。反対に自分自身でも修正や更新がしやすいと評判です。

このように、使いやすく汎用性が高いツールを適切に取り入れていくことで、自分だけではなくお客様にもよい効果をもたらします。

いちはやく新しいツールを学び実践してきたわたしだからこそ、日本のWeb制作の現状にあわせた内容で講座をご提供できるのです。

そしてあなたが今、サイト制作において、「コーディングに時間をとられてしまい、なかなかデザインに集中できない」という悩みをお持ちであれば、学んでおくべき内容が本講座にはつめこまれていると確信しています。

藤原からノーコードを学ぶ5つの理由

理由1

海外ツールを日本語で解説

エレメンターは海外のツールなので、解説も機能も英語表記が多いです。そのため、日本ではあまり浸透しておらず、解説している人はおろか使用している人も少ないのが現状です。

一般の人がうまく使えない、言語が理由で手を出せない。

だからこそ、このツールを使用し、他者と差別化するメリットがあります。

エレメンターの使いやすさは全世界シェア率にもあらわれており、融通のきく機能性と直感的な動作はデザイナーにとってかなりのメリットです。

めんどうな翻訳の手間を省き、本講座で使い方や機能を効率よく学ぶことができるでしょう。

理由2

こういうデザインにしたかった…を実現

海外製によくある落とし穴として「英字はかっこよく決まるけれど日本語になるとなんだか…」という問題。

「英字ばかりで内容が全然伝わらない…」という見た目だけのサイトになりがちです。

また、自由度の高い文字組みは、コーディングで構築するのが大変なため、Photoshopで見出しごとに画像を作っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

本講座では、海外のおしゃれで自由なレイアウトを日本のサイトにどう落とし込むか、といったデザインの観点からの解説を多く取り入れます。

エレメンターの機能を活用し、フォント選びや文字組みのコツを覚えると、画像を作成せずともいいデザインが実現します。

文字を画像ではなく、しっかり打ち込めばGoogleに認識され、SEO効果も発揮します。

「イメージどおりにならない」「思ってたんと違う」を抜け出すきっかけになるはずです。

画像を使わず、文字組を実現できます

選ばれる

5

つの理由

CONTACT

お問い合わせ

モーション付きのボタン実装も簡単です

POPUP機能も自由に配置できます

押してみて左
押してみて下
押してみて中央
押してみて上

理由3

クライアントとの連絡から納品までを一貫して行なっている

WEB制作は、さまざまな役割がひとつになって完成します。
会社規模で行う場合は、その役割のみに集中できますが、フリーランスはそうもいきません。

・クライアントとのコミュニケーション
・ヒアリング力
・問題発生時(バグとか)
・金額提示
・請求書制作

など、制作以外のところも理解しておく必要があります。
オンラインミーティングで具体的な活動内容を交えながらお話しする場をつくります。
「実際にどうやっているのか?」という疑問、そしてこれからフリーランスとして活動する予定の方にも有益な情報となるでしょう。

理由4

実際にクライアントに納品した制作実績を、掲載&シェア

ちまたのWEB制作講座では、制作実績などが公開されていない不明瞭なものもありますが、
本講座ではわたしが実際に制作し、納品したサイト実績を常に公開しています。

また、HP制作は講座と並行して行っていますので、公開可能なものはデザインテンプレートにしてみなさんに配布しているものもあります

どのようにウィジェットを使用しているのかなど、内部をみることが可能です。

理由5

HPとLP両方制作しているので
構築方法の違いや使い分けについて解説できる

意外と盲点なのですが、HP・LPを並行して制作できるフリーランスはなかなか少ない印象です。そして、Elementorのツール解説において、HP・LP両方の制作視点は欠かせないものだと感じています。

私自身ノーコードツールを使い、コーディングにかかっていたはずの時間を、
・HP・LP2つの構成の違い
・LP制作に必要なDRMやライティング
などに学ぶ時間を割いてきました。

両方の制作視点を取り入れながらコンテンツ制作しているので、きっとあなたの事業にも参考になる内容になっていると思います。

 

ノーコードWeb制作のノウハウを
6つのコンテンツに凝縮してご提供

今回の講座販売にあたり、ガイダンス動画も撮影しましたので
お時間がある方はご覧になってみてください(29分29秒)

本講座は、WordPressとエレメンターを使用し、基礎から応用まで幅広くカバーすることで、コーディングをせずにデザイン性の高いWebサイトが制作できることを目指して作られています。

コンテンツは以下の6つで構成されます

contents01

ノーコードWeb制作学習動画

デザイン性の高いノーコードWebサイトの知識・技術を
学びやすい動画コンテンツにしてご提供

WordPress基礎

エレメンターを使用する上で最低限必要になるWordPress基礎知識と初期設定についてを学びます。
エレメンターと相性のよいテーマもご紹介します。

エレメンター(ノーコードツール)基礎/応用

エレメンターを使用する際の基本操作を学びます。
見出しや画像の差し込み方法、区切り線、アイコンの配置などサイト構築に欠かせない機能についてお伝えします。

デザイン×ノーコード

デザインに関連するElementorの実装方法を学びます。背景の設定や、アニメーションの設定方法などをここでお伝えします。
とても重要な項目のため、本講座の中でもウェイトを置いて学んでいきます。デザインや完成度のレベルが上がれば、クライアントに喜ばれ単価アップも必然的に狙えます。

完全オリジナルサイト構築

wordpress/エレメンターの機能を活用して、【テーマ】にとらわれない、フルオリジナルサイトの作り方を学びます。
・動的なPOPUP
・エレメンターと動的なblogページの組み合わせ方などを知ることができます。

その他 - 特別編 -

こちらでは特別編と題しまして、
・テーマビルダー
・カスタムフィールド
・ECサイト構築
など少し難しい機能も解説していきます。クライアントの細かなご要望に応える方法など…
レベルを上げた講義内容をお届けする予定です。

なお、エレメンターは常にアップデートをし続けており、新しい機能も次々と登場します。
今後、新たな機能を使えるようになった際には、動画コンテンツに随時追加していきます。
もちろん追加費用はいただきません。

contents02

いつでも好きな時間に自分のペースで学べる参加者限定会員サイト

参加者のみが閲覧可能な会員サイトをご用意しました。ログインいただくだけで、自分がみたい部分の学習動画をピンポイントで視聴することができます。

※第3期募集でご参加いただくみなさんは、まだ配信されていないコンテンツもあります。しかし、既に212動画3800分(2022/12現在)が配信されていますので、購入してすぐに学ぶことができる環境をご用意しています。

contents03

最新情報やWebに関するトピックを共有する
Chatwork限定グループにご招待

最新情報や新しい動画の紹介、最近あったWeb制作関連の小ネタをChatwork限定グループで配信します。ネット業界を含め、デザイン関連の情報は動きがはやく流動的です。
その中で、自分たちがなにをピックアップしていくかが重要だと考えています。リアルタイムな内容を多くの人と共有しあえます。
※参加は強制ではないので、もし通知を受け取りたい場合ご参加お待ちしております。

contents04

オンラインミーティング・勉強会

講座参加者限定でオンラインミーティング(無料)を開催します。

実際に操作してみての疑問などを直接、講師の藤原に聞くことができます。

また、具体的な案件や、制作フローについてもなるべく詳しくお答えしています。わたしは、これといってSNS運用はしていませんが、案件が途絶えることなく継続してご依頼をいただいています。

フリーランスの動き方や、クライアントとのやり取りについてなど、意外と聞く機会がないのでは?と思ったので、分かる範囲でさまざまな質問にお答えしています。参加者の皆さんとコミュニケーションをとりながら進行しています。

なお、こちらも参加は任意ですので、タイミングがあったときで大丈夫です。ミーティングでいただいたQ&Aなどは、会員サイトに追加コンテンツとして配信していますので、ミーティングにご参加できなかったとしても後日受け取ることが可能です。

contents05

Q&A対応

オンラインミーティング内で、常に質問を受けつけています。

現在は3週間に1回火曜日13:00〜オンラインミーティングの中でお答えしていますので、お時間が合いましたらぜひご参加ください。もし、講座収録が終わったとしても、隔週でミーティングを開催予定です。

ご参加いただくみなさんそれぞれ環境や状況が違うため、なるべく多くの質問にお答えし、問題の解決に努めます。わからないことがあれば、お気軽にご質問ください。

contents06

新機能の情報更新

contents6

「アップデートのたびに更新や機能の追加がある」という点は、プラグインの良いところであり悪いところでもあります。
進化過程のツールを使う上では致し方ないと思うのですが、実際に使用する立場から考えると大変ですよね。

本講座は、学習動画を出して終わりにはせず、アップデートされるエレメンターに対応できるよう、逐一、新機能の情報更新を行います。

以上が、本講座のコンテンツと、カリキュラムの内容になります。が…

さらに以下の特典をお付けしています

ノーコード
スタートアップ特典

いざ、自分でつくろう!と意気込んでも、「なにから始めれば…?」となってしまわないようノーコードスタートアップ特典をご用意しました。

制作デザインテンプレートやプラグインを、講義動画だけでなく実際に自分のパソコン画面で見てみることにより、脳、目、手、体に落とし込むことができます。

それに必要な特典になっていますので、ぜひご活用ください。
こちらの特典はご参加後、会員サイトで閲覧が可能です。

特典01

実際に制作したLPデータ(BtoB)

実際に日本語で制作したサイトのデザインテンプレートを配布します。どのように作り込まれているのか、内部の構造をみていただけます。

(All in one migrationというプラグインを活用して、ワンクリックで誰でもインストールできます。)

特典02

画像LP構築データ

勉強会で制作した実際のデータになります。無料版だけで構築する場合、どういった注意点が必要か、画像LPはどのように書き出していくかなど動画内で解説しています。コンテンツ内にある勉強会動画と合わせて活用してみてください。

特典03

実際に制作したHPデータ(簡易予約システム付)

LPだけではなく、HPのデザインデータも追加いたしました。こちらはお菓子教室のHPで、どのように予約システムを組んでいるのか、内部の構造を実際に確認いただけます。
サイト全体の組み方も勉強になること間違いなしです。

特典04

実際に制作したHPデータ(汎用性のきく企業HP)

こちらは街の電気屋さんの実際のHPデータになります。デザインはいたってsimpleですが、こういう普通のホームページを求めている方はたくさんいらっしゃいます。デザインデータを参考にして、オーソドックスな構築方法を極めて、クライアントさんに提案できるようにしていきましょう。

特典05

エレメンター用にカスタマイズしたWordPressデータ

エレメンターを使用する際には、初期設定が必要になりますが、この初期設定をわたしの方で設定したデータを配布します。
受け取ったみなさんは、初期設定不要で、すぐにエレメンターを使い始めることができます。

特典06

まずは試して欲しい
使えるウィジェット集

エレメンターをうまく活用するためにはまずウィジェットの種類を把握する必要があります。用途に応じたオススメウィジェットをご紹介します。
フォトショップやイラストレーターと同じで、よく使うツールは決まっています。いかにその機能を活用していくかが鍵です。

特典07

サイト納品時に使えるプラグイン集

WordPressのプラグインは種類が豊富で便利なものもたくさんあるのですが、英語ばかりで何が良くて悪いのかわかりません。実際にサイトを納品していて、「これはよく使う」「こういうときはこれだ!」といったオススメプラグインをご紹介します。

特典08

手元に置いておきたい
オススメ書籍12選

これまで購入してきたHP制作やデザイン関連の書籍の中でも、これだけはぜひ手元に置いておくといい書籍について紹介しているブックリストを配布しています。

(スライド/動画コンテンツ 31分06秒)

特典09

Elementor【有料版】を使わず
LPを製作する方法

Elementorを使う上で気になるのがライセンス。LP専門で活動している方から質問が来ましたので、こちらを30分弱の動画コンテンツにまとめました。
この活用方法ですと、無料のプラグインのみで構築されているので、クライアントから保守費用を頂かなくてもElementorを活用してサイト納品することができます。
LP制作のミカタになってくれるでしょう!

特典10

プレゼン用パワーポイント スライドテンプレート40枚(pptx)

藤原がいつも使っているパワポのテンプレート配布いたします。クライアントさんへのプレゼン資料作りの際に活用ください。
※写真や配色、ロゴなどは切り替えて個人の範囲内にてご活用くださいませ。再配布などはできません。

特典11

ローカルクライアント向けホームページ制作ヒアリングシート(pptx)

原稿が上がってこない時に、クライアントさんに印刷して手渡しして、ご記入をお願いしたライティングシートになります。
やりとりがなかなか進まないクライアントさんにお渡ししてご活用ください。

特典12

初回ヒアリングに必ず役立つ!サイトMAPテンプレート(pptx)

初回打ち合わせ時、クライアントさんのご要望をヒアリングし、一枚のシートにまとめていくためのテンプレートシートになります。あなたの業務に役立つこと間違いなしです。

特典ページ13

よく使うCSS置き場

ノーコードといってもCSSを活用する場面は結構あります。私が講座内で解説しているCSSについては、CSS置き場にまとめてありますので、コピー&ペーストでご活用いただけます。

特典ページ14

Elementorで製作されたサイト15選-海外

日本よりもはるかに普及している海外の制作事例を集めました。アニメーションやデザインのインスピレーションに役に立つと思います。
疲れた時、案に困ったときに見て楽しむことができるコンテンツです。

特典ページ15

Elementorで製作されたサイト39選-日本語

私が制作を始めた頃に困ったこと、それは、、、
【日本語で作られたElementorのサイトが見れないことでした。】
まだまだ少ないですが、参考になりそうな日本語サイトを集めたページを作成しました。【Elementorで、ここまで作れるのか!】

そう感じてもらえるサイトたちを選んでいます。
講座に参加されている皆さんの作品も随時増やしています。

特典ページ16

ヒアリングの極意

この講座はElementorの講座なのですが、フリーランスデザイナーが1人でサイトを納品することを想定して制作しています。

実際に藤原が、クライアントにどんな情報を聞いているのかコンテンツにまとめました。個人的にぜひご覧になっていただきたい動画です。

特典ページ17

リサーチの極意

クライアントさんへのヒアリングが終わって、
「さあ!いざ制作するぞ!」
となったときに、どこから手をつけたらいいかわからない。そういった声が受講生さんから聞こえてきましたので、藤原流リサーチのポイントを動画にて解説しました。
リサーチ方法はたくさんあると思いますので、一例としてご覧になってみてください。きっと参考になるはずです。

特典ページ18

Stripe決済システム

決済システムについてよく質問されるのですが、私は断然stripeをお勧めしています。まだ収録していないECサイト構築編でも、Stripeを組み込む流れでカリキュラムを考えています。
その序章となるstripeシステムについて簡単に解説したコンテンツになります。
サイト制作で決済周りまでサポートできたら単価アップにつながりますので、覚えていて損はないでしょう。

特典ページ19

インタビューシリーズ

講座に参加されている皆さんがサイトを納品したときに、私が直接インタビューする対談動画になります。
他の製作者さんのリアルな話、ケースバイケースの対応は非常に学びになるコンテンツだと思います。
ほとんどの方がelementorを使ったことがないところからスタートしていますので、初心者の方も安心してご覧になっていただけると思います。

特典ページ20

大好評! 構築work(vol.1〜vol.4)

Elementorを活用した構築ワークを4本準備しております。一通り動画を見た後に、こちらの4本の動画を見ながら構築ワークを行えばかなりElementorを活用できるようになります。
もちろん実際に手を動かさなければ体得できないですが、取り組んだ方は確実にElementor構築のレベルがアップすると思います


これらは講座参加後専用会員サイトで
すぐに閲覧が可能です。

正直全ての動画を制覇するのは至難の技なのではないかというほど、動画を揃えています。
動画は必ず見ていただかなくても大丈夫で、困った時の【辞書】のような存在になれば嬉しいなと思って制作しています。

講座スタートとあわせて、ご自分でもエレメンターを触ってみたり、デザインをみてみるなどノーコード沼にぜひ浸かってみてもらえたら嬉しいです。

それに加え…5期生限定
サポート体制もご用意しました

まだあるのか!と思うかもしれませんが…
1.2.3.4期の方が想像よりも早く成長して講座内容をビジネスに活かすことができている理由の一つに「サポート体制」があったのが大きな要因だと考えています。

本講座も参加人数が増えてきたため、今回5期の方だけの特別サポートをご用意しました。

3ヶ月限定
個別チャットサポート

オンラインミーティングなどいつでも質問ができる環境は整えていますが、みなさんがいるところでは気軽に質問できなかったりしませんか?ですので、今回5期募集でご参加いただいた方には、3ヶ月間の個別チャットサポートをご用意します。

藤原が直接みなさんの疑問や、つまずきやすいポイントなどチャットワークを活用して直接お答えしていきます。

最初の3ヶ月間のサポート体制も充実させ、あとはもうelementorを一緒に触るだけ!
そういう環境を準備させていただきました。
ぜひこの機会を活用して、一緒に成長していけたらと思います。

どのくらいのレベルの人向けですか?

本講座は、

という、ある程度Web制作の知識があるけれど、「コーディング」にしばられている人、制作クオリティを高めたい人向けを想定して作られています。

そして、そのような人がコーディングに左右されることなく、自由なデザインと発想でWeb制作に取り組めるようになることを目指しています。

そのため、

こういった方には、あまりお役に立てないため、参加を控えていただければと思います。
また、エレメンターは有料プラグインです。

エレメンターを購入している方、または今後ご購入予定の方に有効な講座になっております。

参加費について

第5期募集期間

2023/12/22 19:00 ~ 2023/12/31 23:59

2023/00/00 19:00
|
2023/00/00 23:59

本講座の参加費は、3ヶ月の個別チャットサポートをつけて¥218,000(税込)です。
(1括・6分割・12分割・銀行振り込みのお支払い方法をお選びいただけます)
※6分割、12分割は分割手数料がかかります

買い切り型で、一度ご購入いただければそれ以上の金額は本講座内で一切発生しませんし、今後継続的に配布されるコンテンツを受け取ることも、開催される勉強会にも無料で参加することが可能です。

今回の5期募集でご参加いただく皆さんは、動画コンテンツがすべて受け取れるわけではないので、まだ撮影していない分は私も順次コンテンツとして配信していく形をとっております。

そのため、比較的手にとっていただきやすい金額設定にしました。

ご自身のタイミング、状況にあわせてご検討くださいませ。

本講座以外に発生する可能性がある費用リストとして、

上記の点を踏まえた上、ご参加をご検討ください。

制作時間を短縮

クオリティUP

仕事の幅が広がる

3ヶ月個別チャットサポート体制付き

¥218,000円(税込)

※お会計時クレジット各社ご利用になれます

一括払いはこちら

6回分割払いはこちら

分割の場合、6ヶ月間or12ヶ月間自動引き落としになります

12回分割払い

現在講座に参加されている方からのお声

今回1.2.3.4期の皆さんから講座に参加してみての感想をいただきました。
皆さんが実際にノーコードツールElementorで構築したサイトと一緒に掲載させていただきます。

 

01.デザイナー歴10年のY.Mさん

制作に行き詰まっても心強いNocode講座がある!

本気でElementorを習得したい!ノーコードサイト制作で仕事をしていきたい!という方にはとてもおすすめできる講座です。
ノーコードとは言え実際には多少のCSSが必要だったり、WordPressの知識が必要だったりわからないこともたくさん出てくると思います。ですが、そんなときに講座の動画を見直したり質問することによって解決することが多く、結果半年間挫折することなく学習を続けることができました。
制作に行き詰まってもNocode講座がある!そう思えるだけでとても心強いと思います。

02.元デザイン会社勤務のT.Iさん

「出遅れたな」と思っている人ほど、この講座をお勧めします

以前からグラフィックデザイナーとして活動していたのですが、web制作の勉強を始めたのが年齢的に遅くて、習得できるか心配でした。
ですが、わかりやすいコンテンツと疑問を解決できるシステムで、思い通りのサイトを制作できるようになりました。
常に変化するweb業界で、新しい技術・情報を共有できるこの講座はフリーランスの活動にプラスになると思います。

03.Web制作会社勤務のS.Kさん

複雑なレイアウトやアニメーションがすぐ実現できる事に感動!

WordPressのプラグインでコードをかかかなくても複雑なレイアウトやスライドショー、アニメーション、レスポンシブ対応が簡単に実現できることに感動しています。
今後はECサイトの構築のレクチャーも予定されているので今まで自分だけでは実現できなかったことが出来るのではないかと楽しみにしています。

私も今まで他の講座に高額な料金を支払って受講したけれど求めているものが得られず後悔したことがあります。 しかし、この講座は本当に期待以上のことを学べますし後悔しないと思います!

04.デザインセンス抜群!M.Yさん

ノーコードの基本も応用も学べて、質問もできる手厚い講座です

エレメンターの基本をしっかり学ぶことができます。デザインの現場でよく使う応用編もアップされています。実際に制作していてわからないところが出てきたら、講座が終わった後に質問できるので、とても手厚いと思います。
講座に参加後、LPを1つ実装することができました。今後はポートフォリオもリニューアルしてHPの案件もとっていけたらと思ってます。

05.1年で急成長!N.Mさん

決して教科書的ではなく、各コンテンツがどれも実践を想定して作られています

私のような業界未経験者でも、クライアントにHPやLPを納品できるようになりました。それは、本講座がただElementorを使えるようになるのではなく、クライアントに納品することを想定して作られているからです。

会員サイトは常にアップデートされていますし、分からないことは質問できる環境が整っています。正直、これだけ充実していて講座費用は安すぎます。

06.ヨーロッパ在住デザイナーM.Dさん

HPとLP両方のご依頼を、自信を持って受注できるようになりました

元々はLP専門デザイナーとして活動していたのですが、講座を学んだおかげで、同じお客様からHPとLP両方の制作依頼を担当できるようになり、HP制作のご依頼にも自信を持って受注することができるようになりました。
またElementorでのLP制作は、コーディングに時間を取られることが減り制作時間もだいぶ短縮できています。
これからも、よりお客様のビジネスの飛躍に貢献できるクォリティーの高いページ制作ができるよう学びを深め、制作経験を積んでいきたいです。

07.Udemy講師K.Nさん

何サイトか作っていけばスキルアップできると確信しています

参加する一年前にElementorProを契約していましたが、使い始めるきっかけがなかったことと、どう始めればいいのかがわからず、使えていなかったのが参加の一番の理由です。

私はデザイナーではなくCSSもほとんどわかっていないノンデザイナーですが、ごく簡単なサイトなら制作代行できるようになると思います。可能性がグッと広がった感じがします。

08.ベテランデザイナーY.Sさん

講座の値段に対して内容が十分にともなっていると思います

グラフィックデザイン出身で、ノーコードでWEBサイトを制作していましたが、やりたいデザインはコーディングしないとできない、しかし、コーディングが苦手、ということで自分的に仕上がりに妥協しながら鬱々と制作していました。
しかし、藤原さんのエレメンターでのWEBサイトの制作物や作り方を拝見して、ノーコードでも比較的自由自在にデザインができることを知り、ひとすじの光が見え、これはやるしかないと思いました。

09.LP×Elementor構築が得意!T.Tさん

「デザインは好きだけど、コーディングが苦手」という方は参加をお勧めします!

コーディングが苦手で、Elementorの存在は知っていましたが、操作がむずかしくて詳しい方に学んでみたいと思って参加しました。 
「デザインは好きだけど、コーディングが苦手」という方は絶対に参加をお勧めします!色んなコミュニティや講座がありますが、参加されている方も穏やかな方が多く、藤原さんもとても穏やかで丁寧な方です!!

10.女性向けデザインが素敵なM.Hさん

elementorを使って今後案件を受注していくデザイナーさんは、迷わず受講したほうがいいです

ちょうどコンテナ機能が追加された頃に受講したので、この講座のおかげでスムーズに理解することができました。
現在、新規のクライアントさんの案件をコンテナ機能で作っていますが、この講座を受けていなかったら従来の機能のまま進めてしまっていたと思います。今後elementorはコンテナ機能一択になると言われていたので、このタイミングで学べてよかったです。

11.DTPデザイナーK.Aさん

豊富な事例を交えながらさまざまな角度から解説されています

ロゴの制作でお客さまとのやり取りを通じて、簡易的な名刺代わりのようなホームページを求めている方が多いことがわかりました。
ロゴとホームページ制作をセットで提供していきたいと考えて受講しました。
受講期間が期間限定ではないため、その都度困ったときに質問ができる環境はとても有難いです。

12.会社と副業の両方で活用!T.Yさん

短期間で技術を習得できました!

講座に参加するまではYouTubeを参考にしていましたが、この講座にはElementorの全てがまとまっていて、短期間で技術を習得できました。
コンテンツも随時追加され、またサイトの構築ワークがあったり、デザインのことも教えていただけたり、その他Web制作をしていく上で必要な内容が盛りだくさんです。

13.Elementorを味方につけたM.Yさん

講座の動画を見ながらElementorを触っていれば、ウェブサイトを作れるようになると思います。

Elementorを使う前は思うようなデザインにならなかったり、やりたいことがあってもできなかったりしていましたが、講座でElementorの使い方を学び、Elementorを使っていくつかサイトを作成するうちに、一からオリジナルのデザインでサイト作成ができるようになりました。
ココナラでもElementorを使ったLPやホームページ制作の仕事を受注できるようになり、お客さんにも満足していただき自信がつきました。

14.ステップアップを実感!A.Kさん

自分自身のステップアップを実感し、値上げに踏み切れました!

なんとなく、こんな感じかな?と独学で触っていた頃に比べて、格段にスピードアップしてサイト構築が出来るようになったのはもちろんですが、「これをするにはこの準備が必要だな」と当たりがつけられるようなったのも助かりました。
また、サイト制作費用も「藤原さんの講座を受けてステップアップした!」と実感があるので、値上げに踏み切れました!まだまだ修行途中で価格設定にオドオドしてしまう、そんな私に自信をつけてくれた講座です!

配信コンテンツの概要

下記の通りSection01-08までの内容を配信していきます。
現在はSection07の途中まで配信されていますが、
不足があるコンテンツは随時追加予定です。

Section01

WordPress基礎

ここでは【Elementor】を使用する際に必要なWordpressの基礎知識について学習します。
あくまでノーコード講座なので、基本的な基礎知識がメインになってきますが、クライアントに納品できるような知識を学習していってもらいます。

Section02

Elementor基礎

Elementorの基礎的な知識と技術を学習していきます。
私も日本語の情報がほとんどない中、独学で始めたということもあり、初めの頃は勝手がわからず苦労しました。当時自分が学びたかった事を動画コンテンツとして配信していきます。

Section03

Elementor応用

他のスクールでは教えてくれないであろう、エレメンターの少しマニアックな応用技術を学んでいきます。
ギミックを学んだり、フロントデザインに使える技術を学べばサイト構築のクオリティが上がります。

Section04

デザイン×ノーコード

講座内でも重要視しているデザインについて学んでいきます。DTPとは違い、Web上のデザインで重要なポイントを学んでいきます。 デザインのコンテンツはいくらあっても困ることはないので、今後勉強会などでもデザインについて多く取り入れていく予定です。

Section05

オリジナルサイト構築

せっかくノーコードを覚えたけど案件が取れない。受注額が低い。
そうならないよう、ポートフォリオ構築対談をコンテンツにしています。
コンテンツを参考にして自身のポートフォリオを構築して受注体制を一緒に整えていきましょう。

Section06

テーマビルダー

Elementorのテーマビルダーという機能を使っていきます。自分でWordpressの【テーマ】を作ってしまうという感覚に近いです。
サイトの【型】となるページを制作し、完全オリジナルサイト制作を目指していきます。クライアントさんの痒い所に手が届くこと間違いなしです。

Section07

カスタムフィールド

カスタムフィールドという技術を使って、ホテルの予約機能や不動産の物件情報といった少し複雑な機能を盛り込んだサイト制作を実装していきます。
カスタムフィールドを覚えれば応用が効き制作の幅も広がっていきます。

Section08

ECサイト構築

(製作中)

WooCommerce(ウーコマース)というプラグインを使用して、ECサイトシステムを構築していきます。
ECサイトを構築できればクライアントさんのご要望にも応えられ、制作単価もアップします。ぜひ一緒に学んでいきましょう!

ご参加までの流れ

参加方法は以下となります

01.参加申し込み&費用のお支払い

本講座の申込みボタンからクレジットカード払いによるお支払いが可能です。

●一括払いでの参加・・・お申し込みと同時に218,000円(税込)が請求されます。

●6回分割払いでの参加・・・お申込日から6ヶ月間に渡り、月40,000円(税込)を継続的にお支払いいただきます。

●12回分割払いでの参加・・・お申込日から12ヶ月間に渡り、月22,000円(税込)を継続的にお支払いいただきます。

※分割払いの場合、分割手数料がかかります

※銀行振り込みをご希望の場合はこちらよりお問い合わせください、個別に対応させていただきます。
銀行振込はこちら

02.決済確認後、会員サイトの登録方法をメールにてご連絡

決済完了後、自動返信メールが届きますので、そちらに記載された参加方法にしたがって会員サイトにアクセスしてください。また、参加者限定のChatworkグループへのご案内もさせていただきます。

03.登録完了後、会員限定サイトが閲覧できます。

会員サイトには、212動画3800分(2023/09現在)のメインコンテンツの他、勉強会動画やCSS置き場、その他特典も多数置いてありますので、楽しんでいただけると思います。

04.参加者限定のChatworkグループ内にて最新情報を告知

Chatworkグループに現在は週に一回、おすすめ情報やサイトの更新情報、Web制作の小ネタを書いた最新情報を発信しています。(参加は強制ではなく任意ですので、必要があればご参加くださいませ。)

05.一緒に継続して学んでいきましょう

動画コンテンツ配信後も定期的にミーティングや勉強会を開催予定です。継続して学び続けられるような環境を提供します。

質問やお問い合わせ

Q1.期限なく全ての動画が見れますか?

A. 本講座で公開されている動画については、一度参加すればいつでもご覧になれますので、ご自身のペースで学習を進めていくことが可能です。動画も更新され続けます。

Q2.デザインは教えてくれますか?

A.エレメンターの機能に絡めてデザインについても配信しています。上達には少し時間がかかるかもしれませんが、概念と機能、両方からカバーしていきますので一緒に学んでいきましょう。

Q3.講座に関するサポートはありますか?

A. サポートとしては、3ヶ月間のチャットワークサポート。終了後は毎月1〜2回(火曜日13:00〜)質問にお答えしていきますので、その時にリアルタイムで質問していただけます。
また不定期になりますが、テーマを決めて勉強会も行う予定ですので、継続して学び続けることが可能です。
※急ぎの返事が欲しい、個別にコンサルを希望したいという場合は別途ご相談ください。3ヶ月一緒に学べば、ある程度知識も増えていくと思っています。

Q4.本講座を受けるメリットとデメリットを教えてください。

A. 本講座を受けるメリットは、実際にノーコードツールを使用してWeb制作事業の現場で使う知識やスキルを無駄なく学習できる点です。また、デザインとツール、両方教えているWebスクール講座はほぼないのではないでしょうか。
逆にデメリットは、基本的に個人規模でHP制作ができることを目的とするため、「会社員として制作会社に就職したい」という方には向いていないです。

Q5.参加するにあたり、必要なものはありますか?

A. MacもしくはWindowsのパソコン・Wordpress・ElementorPROのライセンスが必要になってきます。Elementorは無料版も存在しますが、本講座の内容はPRO版の解説も数多くありますので、 PRO版を購入できないという方はご参加を控えていただけましたら幸いです。

Q6.ログイン情報は支払い完了からどれくらいの期間で送られてきますでしょうか?

A. 決済完了後、決済システムより自動返信メールにてログイン情報が送られてきますので、すぐ会員サイトにログイン頂く事が可能です。(銀行振込の場合は、入金確認までに1〜2営業日頂きますので少々お待ちください) もし決済完了後もログイン情報が送られてこない際は、問い合わせフォームよりすぐにご連絡ください。

Q7.受講希望者名と支払い者の名前が違ってしまいますが、大丈夫でしょうか?

A. 事前に連絡をいただけましたら特に問題ございません。申請いただいた方のアカウントを認証させて頂きます。

Q8.有料のエレメンターはおいくらですか?

A. Elementor社のホームページに掲載されております。プランも選べますので、ご確認よろしくお願いいたします。

Q9.質問はいつも対応可能ですか?

A. 基本的には3ヶ月後の個別サポートは受けておりませんので、
・ミーティング参加時
・質問フォーム
でいただいた質問に関しては3週間に一度回答させていただきます。動画としても残りますので、リアルタイムに参加できない場合は配信動画にてご確認いただけます。

Q10.HTML,CSSを一切使わずに制作はできますか?

A. html,CSSは少ないですが、活用していきます。一切使わないというわけではないので、多少なりとも学び続ける必要があります。基礎的なhtml,cssの仕組みが理解できていない方には本講座はお勧めできません。

Q11.LP制作で保守運用しない場合、エレメンターのプロ版をお客様に契約して頂くことになると思いますが、少し抵抗があります。

A. 一期生の方の中でも質問やご要望が多かったため、当初カリキュラムに予定していなかったのですが、Section3-A無料構築編というカリキュラムを追加しています。あまり内容が複雑ではないLPに関しまして、他のプラグインと組み合わせれば、Elementor無料版のみの納品でほとんど問題ないことがわかりました。ただ、もちろん案件にもよりますし、
本講座の内容はPro版の内容について数多く説明していきますので最低1ライセンスはご契約していただくことを推奨しています。

Q12.HPの構成や原稿の準備の仕方も本講座で学べますか?

A. この講座は継続して更新して育てていく予定ですので、 今掲示している講座カリキュラムが一通り終わったら、勉強会や動画コンテンツの配信内容に入れさせていただきます。

Q13.Elementorのプランは一番安いものでも大丈夫ですか?

A. こちらは25サイトプランが望ましいですが、講座に参加されている方の中では、完全に無料版のみで構築していく方もいらっしゃいます。
最初は少し手こずりますが、慣れてしまえばLPですと問題なく納品することができます。
※注意点としまして、無料版にするということは有料版よりも機能が減りますので、その分他のプラグインを使用したり、 CSSを書いたりして対応することになります。金額を取るか、作業効率を取るかという問題になります。

Q14.講座を学習するにあたり、ドメインは一つで大丈夫ですか?

A. はい、ドメインを一つ持っているのでしたら、
・サブドメイン
・サブディレクトリ
を活用してサイト環境を増やすことができますので大丈夫です。

Q15.一度入会すれば、コンテンツ、ミーティング、勉強会などはアーカイブなどでずっと試聴出来るといった認識で合っていますか?

A.そちらの認識で大丈夫です。 一度入会していただけましたら、私が講座として更新する全てのコンテンツを受け取ることができます。

Q16.火曜日のミーティングはあまり参加できないのですが、質問フォームなどはありますか?

A.会員サイト内に、質問フォームを設けておりますのでそちらよりいつでも質問できます。個別対応はおこなっていないため、現在は質問をまとめて、収録時の火曜日にお答えするというスタイルを取っています。

本講座を検討するにあたり質問やご相談がありましたら、
こちらのフォームからお気軽にご連絡ください。

追伸

本講座の開講のきっかけは、
日本でまだ浸透しきっていないノーコードツールの便利さを広めたい。

そしてWebデザイナーがより自由なデザインで制作を行えるようにしたいという思いからでした。

しかし、ただ広めるだけではいけない。
体系化し、きちんと実践できるところまでナビゲートすることが重要だと考えました。

実際に講座を制作してみて、教えることの難しさも痛感しました。
それでも、参加していただいた皆さんの努力により、早い段階でノーコードツールを活用してビジネス現場に活かしている姿を見れてとても嬉しかったです。

講座の主催者としては多くの方に参加してもらいたいというのは普通なのかもしれませんが、

正直なところ、参加は無理しないでください。
なぜなら、エレメンターはお金がかかるし、デザインに頭は使うし、結構大変だからです。
実践しなければデザイン力も上がらないし、誰しもが軌道に乗ってうまくいくわけでもありません。覚えることも多く、使いこなすには時間がかかると思います。

それでも、実現したいデザインやWebサイトがある方、コーディングの障壁がなくなることでもっとWebデザイナーとして活躍できるという方には、必ず有益で未来につながる講座です。

せっかく「デザイン」という、やりたいことを見つけたにも関わらずそれとは違う場所(コーディング)で立ち止まってしまった方に新しい道標となることを目指しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。

制作時間を短縮

クオリティUP

仕事の幅が広がる

3ヶ月個別チャットサポート体制付き

¥218,000円(税込)

※お会計時クレジット各社ご利用になれます

一括払いはこちら

6回分割払いはこちら

分割の場合、6ヶ月間or12ヶ月間自動引き落としになります

12回分割払い

デザイナー歴10年のY.Mさん

-Q1.今回講座に参加されたキッカケは何ですか?

自分の思うようなデザインでWEBサイトを作れるようになりたい!と思いコーディングを学んでいましたが、どうにもコーディングが苦手で挫折しかかっていました。

そんな時藤原さんがElementorを使ってノーコードで素敵なサイトを制作されているのを見て、私もあんな風に作れるようになりたい!と思いElementorを触ってみるようになりました。
しかしなかなかうまく使いこなせずにいたところ藤原さんの講座募集があり、参加させていただきました。

-Q2.実際に講座に参加してコンテンツを学んでみた感想を教えて下さい。

藤原さんによる解説がどれもとてもわかりやすいです。セキュリティーやサイト高速化、SEOについてなどのコンテンツもしっかり網羅しているので実務でもとても役立つと思います。ネット上を見てもこれらの情報がまとまっているところは少なく重宝します。

今後Elementorを使った制作でわからないことがあったら講座の動画を見れば大丈夫、という安心感があります。
受講当初はElementorについてはほぼ初心者でよくわからないな、難しいなと思っていたのですが、講座のおかげでElementor大好きになりました(^^)

-Q3.本講座はご自身の活動にどのような変化や影響、結果を与えていますか?

ほぼ講座の内容のみを参考にして、Elementorを使って一からLPやWEBサイトを制作する事ができました。

これまでテンプレートなどを使わずに一からサイトを作った経験がなかったのですが、自分でもサイト制作ができる!という自信がついたことはとても大きいです。今後の活動に生かしていきたいと思っています。

-Q4.他の講座やスクールと比べて、「ここが良かった」という点はありますか?

数多くの実務を経験している藤原さんだからこその説得力のある解説で、無駄がなく実用的なところがいいと思います。

藤原さんによるセンスの良いデザインを見るのも実は楽しく学ぶことができる要因かなと思います。

Elementorでよくあるアニメーションも無駄に多用しない、などセンスよくデザイン性の高いサイトにするためのコツについても学ぶことができます。

藤原さんは講座受講者のことを常に考えていてくれて、質問に詳しく答えていただいたり、こんな事が必要なんじゃないか、こんなことで困っているのでは?というテーマをすぐにコンテンツにしていただいたりと、とても気遣いを感じます。
ツールの使い方だけではなくデザインについてや案件の取り方、仕事に対する考え方や姿勢などなど他ではなかなか聞けないことを惜しみなく共有していただきとても勉強になることばかりでした。

-Q5.本講座への参加を検討している方に何かメッセージをお願いします

本気でElementorを習得したい!ノーコードサイト制作で仕事をしていきたい!という方にはとてもおすすめできる講座です。

どの講座でも同様だと思いますが、ただ動画を視聴するだけでサイト制作ができるようになる、というものではなく、やはり実際に手を動かし、サイトを自分でも作っていくことは必要だと思います。

ノーコードとは言え実際には多少のCSSが必要だったり、WordPressの知識が必要だったりわからないこともたくさん出てくると思います。
ですが、
そんなときに講座の動画を見直したり質問することによって解決することが多く、結果半年間挫折することなく学習を続けることができました。

制作に行き詰まってもNocode講座がある!そう思えるだけでとても心強いと思います。

Y.Mさんが実際に制作した店舗向けアプリLP

元デザイン会社勤務のT.Iさん

-Q1.今回講座に参加されたキッカケは何ですか?

LP制作講座を受けている中で、ノーコードの紹介をみて興味をもちました。

ずっとグラフィック中心で仕事をしていたので、後から参入のweb業界でどうやったら仕事がとれるか悩んでいる時でした。
デザインに富んだ作品が、Elementorを使えば難しいコードもなく感覚的につくれるということでこのようなサイトが作れたら他の人と差別化ができるのではないかと参加を決めました。

-Q2.実際に講座に参加してコンテンツを学んでみた感想を教えて下さい。

Elementorが本当に素晴らしいプラグインだとわかりました。
覚えてしまえば使いやすく、デザインを考えながらストレスなくサイトを制作できます。

かっこいいサイトをみて、こんなの作りたい!と思ったものが再現できるところに今でも驚きます。
ただ、Elementoはクセが強いです。どこで設定しどう使うか直感的にわからないことが多いです。
これを独学で習得するのはかなりハードルが高いと感じました。

-Q3.本講座はご自身の活動にどのような変化や影響、結果を与えていますか?

講座受講を始めて3ヶ月で、動きエフェクトやフォームがついたLPサイトを制作することができるようになりました。

そのため製作費を高めに設定でき、駆け出しのwebデザイナーながらweb制作で目標以上の収入を得られました。

これからはホームページの制作もできるようにし、より安定した収入を得られるようにしたいです。

-Q4.他の講座やスクールと比べて、「ここが良かった」という点はありますか?

サイトのコンテンツが充実している点
レクチャー動画がわかりやすく整理してあり、サイトの設定のから高度な設定までつまずきやすいところが網羅されています。
動画は実際に作業をしながら撮影がしてあり、「工程が飛んでわからない」ということがないです。動画の通りやればできる!という安心感があり何度も見返して使っています。
私はワードプレスの知識0からのスタートだったのですが、初歩の初歩のコンテンツが充実していたので問題なく進めることができました。
Elementorだけにとどまらず、事業展開についてのコンテンツなども大変役に立ちます。

質問すると、動画内で解決してくれる点
‎Elementorはやれる範囲が広い一方ややこしいところもあり、自分一人では解決できないところがたくさん出てきます。
ネットに情報が載っていないことも多いです。
ここでは適切なアドバイスや効率のよい方法の提案をいただけるのでやり方がわからずそこから動けない。。。ということがなくどんどんスキルアップできます。

上記二つが充実しているのでかなりのスピードでElementorが使いこなせるようになり、
講座を受けて3ヶ月でElementorで実案件のLP制作をすることができました。

↓藤原コメント↓
※もちろん習得までに個人差がありますが、Iさんは毎週講座に欠かさず参加し、いつも積極的に質問していただきました。

-Q5.本講座への参加を検討している方に何かメッセージをお願いします

web制作の勉強を始めたのが年齢的に遅くて、習得できるか心配でした。
ですが、わかりやすいコンテンツと疑問を解決できるシステムで、思い通りのサイトを制作できるようになりました。
「出遅れたな」と思っている人ほど、この講座をお勧めします。
常に変化するweb業界で、新しい技術・情報を共有できるこの講座はフリーランスの活動にプラスになると思います。

T.Iさんが実際に制作したマンガLP

Web制作会社勤務のS.Kさん

-Q1.今回講座に参加されたキッカケは何ですか?

直近でHTMLやCSSの知識がない人でも編集できるWordpressテーマを販売したいので作ってほしいという依頼がありました。その時に藤原さんがElementorを使用した講座を開催されるということで受講を決めました。

-Q2.実際に講座に参加してコンテンツを学んでみた感想を教えて下さい。

WordPressのプラグインでコードをかかかなくても複雑なレイアウトやスライドショー、アニメーション、レスポンシブ対応が簡単に実現できることに感動しています。

今後はECサイトの構築のレクチャーも予定されているので今まで自分だけでは実現できなかったことが出来るのではないかと楽しみにしています。

-Q3.本講座はご自身の活動にどのような変化や影響、結果を与えていますか?

今までは予算の少ない方の案件でも自身でコーディングを行なっており、時間がかかったのですが、Elementorで構築することで納期も早くなり、またアニメーションも簡単に実装出来るのでクォリティの高いサイトを納品することができ、クライアント様にも喜んでいただけました。

現在、何サイトかElementorで制作させていただきました。
今後は制作会社からの依頼はコーディングが必要なものもありますが、コーディングの指定がなければElementorで実装といった感じで使い分けていこうと思っています!

-Q4.他の講座やスクールと比べて、「ここが良かった」という点はありますか?

他の講座は会員サイトのみで動画は自分で勉強し、質問があればメールでどうぞという感じでしたが、この講座は私の場合1期生ということもあり、毎週ライブレッスンを受けられ、直接講師に質問できるのが良かったです。毎週収録日を楽しみにしています。

また、収録がすべて終了しても勉強会があったり、コンテンツが常にアップロードされていくのが素晴らしいです。他の講座は受講期間が終了したら講座の閲覧が出来なくなります。また受講料も初めに講座を購入したら追加料金が一切不要という点も大変良心的だと思います。他の講座では追加料金が発生するので(笑)

そして何よりも講師の藤原さんがどのような質問にも親切丁寧に答えてくださること、また今までフリーランスとして活動されてきたご経験やノウハウの話が聞けるのが一番良かった点です。

-Q5.本講座への参加を検討している方に何かメッセージをお願いします

講座への参加、決して安い買い物ではないので迷われる気持ちはすごくわかります。

私も今まで他の講座に高額な料金を支払って受講したけれど求めているものが得られず後悔したことがあります。

しかし、この講座は本当に期待以上のことを学べますし後悔しないと思います!

向上心の高いメンバーがたくさんおられるので励みになり、一緒に学び続けることが出来ます!

あなたと一緒に学べることを楽しみにしています。

S.Kさんが実際に制作したマーケティング会社HP

デザインセンス抜群!M.Yさん

-Q1.今回講座に参加されたキッカケは何ですか?

デザインしたものが自分で実装できたらと思いました。

-Q2.実際に講座に参加してコンテンツを学んでみた感想を教えて下さい。

エレメンターの基本をしっかり学ぶことができます。デザインの現場でよく使う応用編もアップされています。
わからないところは講座が終わった後に質問できるので、とても手厚いと思います。

-Q3.本講座はご自身の活動にどのような変化や影響、結果を与えていますか?

LPを一本エレメンターで実装しました。今後ポートフォリオもリニューアルしてHPの案件もとっていけたらと思ってます。

-Q4.他の講座やスクールと比べて、「ここが良かった」という点はありますか?

いろんな講座、スクールを受けましたが、藤原さんのお人柄がとても素晴らしく、ここまで丁寧に対応してくださる講座はなかなかないと思います。

-Q5.本講座への参加を検討している方に何かメッセージをお願いします

エレメンターはコードで実装するのに時間がかかることもサクッと実装できます!
特にデザイナーさんにはおすすめのツールだと思います。

M.Yさんが実際に制作したフォトウェディングHP

1年で急成長!N.Mさん

-Q1.今回講座に参加されたキッカケは何ですか?

LP制作養成講座で学んでおりましたが、業界未経験の私は恥ずかしながらどうしてもコードを書くことに苦手意識があり、一時制作から遠ざかっていました。いわゆる挫折というやつです…

そんな中、Elementorの話を講座で聞く機会があり、実際にElementorを操作されている動画をみて、「これならできるかも!」と思い迷わず講座に参加しました。

-Q2.実際に講座に参加してコンテンツを学んでみた感想を教えて下さい。

Elementor凄い!この講座凄い!です。コードを扱えず挫折していた私でも、クライアントにHPやLPを納品できるようになりました。

「Elementor」とネットで検索すると無料で手に入る情報もありますが、どうしても断片的なものになります。その点、本講座は体系的にまとめられており、Elementorの操作はもちろん、クライアントにHPやLPを納品するために必要なことまで網羅されています。本当にこの講座に参加して良かったと心から思います。

-Q3.本講座はご自身の活動にどのような変化や影響、結果を与えていますか?

本講座で学んで1ヶ月後には知人の歯科医院のHPを制作させていただきました。半年後には、クラウドソーシングを通じてHPを納品させていただき、少ないですが初収入を得ることができました。

それから少しずつ実績を積み重ねている状況です。私のような未経験者でもクライアントに喜んでいただける、それが叶った時の喜びというのは今までにない感情でした。

まだまだ収入という面では満足できていませんが、Webデザイナーとして活動していくモチベーションを維持する上でも、本講座の講師や講座メンバーの存在はとても大きいものだと感じています。

-Q4.他の講座やスクールと比べて、「ここが良かった」という点はありますか?

決して教科書的ではなく、各コンテンツがどれも実践を想定して作られています。会員サイトのUIも素晴らしく、ふと忘れてしまった内容もすぐに振り返ることができます。つまずきやすく、かつ重要な点が「見出し」でまとめられている点も素晴らしいです。

本講座の講師はTwitterなどのSNSで発信はされず、クライアントのためにひたすら制作に打ち込まれている方です。制作実績がよくわからない、言葉だけの講師ではありません。私はこの点に大変魅力を感じています。

-Q5.本講座への参加を検討している方に何かメッセージをお願いします

私のような業界未経験者でも、クライアントにHPやLPを納品できるようになりました。それは、本講座がただElementorを使えるようになるのではなく、クライアントに納品することを想定して作られているからです。

会員サイトは常にアップデートされていますし、分からないことは質問できる環境が整っています。正直、これだけ充実していて講座費用は安すぎます。

私は本講座で学び人生が変わりました。私のように未経験からWebデザイナーを目指す方、副業で収入を得たい方、ぜひ本講座で学ばれてみてはいかがですか?

N.Mさんが実際に制作した鍼灸院HP

ヨーロッパ在住M.Dさん

-Q1.今回講座に参加されたキッカケは何ですか?

講座に参加する前はLP制作を中心に活動していましたが、コーディングが苦手で、ちょっとした表示の調整に、半日費やすこともしばしば。

そんな時に、Elementorの魔術師と呼ばれる藤原さんがNocode講座をやられると聞き、これなら制作時間を短縮しつつ、デザインにもこだわったページが制作できるようになるのではと受講をほぼ即決しました。

-Q2.実際に講座に参加してコンテンツを学んでみた感想を教えて下さい。

WorpdressもElementorもほとんど触ったことのない初心者の私。
講座ではWordpressの基礎から扱ってくださっているので順を追ってスムーズに学習を進めることができました。
現役でバリバリ活躍されている藤原さん視点でサイト制作に実際に必要となる知識や技術をピンポイントで整理して分かりやすく解説してくださいます。


センスの良い藤原さんのデザインtipは自分のデザインのブラッシュアップにもなります。
また、他の受講生からの質問とその回答も、編集して会員サイトにアップされるので、サイトを制作していて詰まった時とても参考になります。
定期的に開催される、構築ワークでは初心者も気軽に参加ができ皆で同じデザインを実際に手を動かしながら一緒に構築していくので、感覚を掴む上でとても良かったです!何より、自分でも出来た!という自信になります。

-Q3.本講座はご自身の活動にどのような変化や影響、結果を与えていますか?

お客様のご要望により幅広くお応えできるようになったと思います。
今では、同じお客様からHPとLP両方のご依頼をいただくこともありElementorを学んだことで、ホームページ制作のご依頼にも自信を持って受注することができるようになりました
またElementorでのLP制作は、コーディングに時間を取られることが減り制作時間もだいぶ短縮できています。
これからも、よりお客様のビジネスの飛躍に貢献できるクォリティーの高いページ制作ができるよう学びを深め、制作経験を積んでいきたいです。

-Q4.他の講座やスクールと比べて、「ここが良かった」という点はありますか?

1.藤原先生・・とにかく説明上手。ご自身のお仕事がある中にも関わらず、いつも質問に丁寧に答えてくださいます。そして厄介な問題にぶつかった時も粘り強く一緒に解決策を探ってくださるのでとても心強いです。


2.使いやすい会員サイト・・例えコンテンツ全てを学んでいなくても(基礎部分は全て目を通すことをお勧めします)、制作中に必要な解説動画を選んで確認することができますし、壁にぶつかったら気軽に質問できる環境があります。

-Q5.本講座への参加を検討している方に何かメッセージをお願いします

Wordpressでさえほぼ初心者の私でしたが、この講座を受講して、実際のお客様の10ページ以上あるホームページをElementorで制作してなんとか納品することができるまでになりました。動画を見ながら実際に手を動かし、分からないことは講座内で質問するのが、一番上達が早いと思います。

ノーコードで制作スピードを上げたい、リッチなサイトを作りたい方、そしてこれからWeb制作に携わっていきたいという方にもNocode講座はオススメです。

M.Dさんが実際に制作したパーソナルジムHP

Udemy講師K.Nさん

-Q1.今回講座に参加されたキッカケは何ですか?

参加する一年前にElementorProを契約していましたが、使い始めるきっかけがなかったことと、どう始めればいいのかがわからず、使えていなかったのが参加の一番の理由です。

WordPressブログをお教えする中で「おしゃれな見た目にしたい」というリクエストを受けるので、きっとElementorがいいだろうという理由もありました。

私はデザイナーではなくCSSもほとんどわかっていないという異端児ですが、藤原さんのデザインを拝見したことがあって、どうしても藤原さんから学びたかったので飛び込みました。

-Q2.実際に講座に参加してコンテンツを学んでみた感想を教えて下さい。

圧倒的にわかりやすいです。

ネットにある無料情報では「簡単にできますよ」とElementorの操作だけを教えているものが多いのですが、この講座ではテーマの設定やElementorの設定など、土台の作り方からもれなく学べるので、自分でも構築できるようになります。

-Q3.本講座はご自身の活動にどのような変化や影響、結果を与えていますか?

可能性がグッと広がった感じがします。
まったくの初学者ですが、基礎を学べたので、何サイトか作っていけばよりスキルアップできると確信しています。

ノンデザイナーの私でもごく簡単なサイトなら制作代行できるようになると思います。

-Q4.他の講座やスクールと比べて、「ここが良かった」という点はありますか?

学ぶ人が集まるスクールではなく、現役でバリバリ活動されているデザイナーさんが集まっておられるのが特徴ではないでしょうか。

実際の案件がどういうものなのか、またお客様にどう対応されているのかがわかるところも学びになります。

-Q5.本講座への参加を検討している方に何かメッセージをお願いします

Elementorを使ったサイト制作が基礎の基礎から超応用編までもれなく学べます。

普通に使っているだけでは実現できないズレの直し方、クライアントさんへのヒアリングなど、現役のデザイナーさんならではのノウハウも学べるため、「Elementorの使い方を知りたい」ではなく「Elementorを使ってサイト制作をしたい」方におすすめです。

K.Nさんが実際に制作したご自身のコンテンツ販売HP

ベテランデザイナーY.Sさん

-Q1.今回講座に参加されたキッカケは何ですか?

グラフィックデザイン出身で、ノーコードでWEBサイトを制作していましたが、やりたいデザインはコーディングしないとできない、しかし、コーディングが苦手、ということで自分的に仕上がりに妥協しながら鬱々と制作していました。

しかし、藤原さんのエレメンターでのWEBサイトの制作物や作り方を拝見して、ノーコードでも比較的自由自在にデザインができることを知り、ひとすじの光が見え、これはやるしかないと思いました。

-Q2.実際に講座に参加してコンテンツを学んでみた感想を教えて下さい。

とても詳しく説明してくれていると思います。
見栄えの作り方についても、実際の制作事例でレクチャーしてくれているので、真似をさせていただくことで身につきやすいです。
ユーデミーなどにもエレメンター講座があるようですが、デザイン面に即したレクチャーではなさそうなので、実際リアルに制作に使えるのは藤原さんの講座だと思います。

-Q3.本講座はご自身の活動にどのような変化や影響、結果を与えていますか?

まだまだエレメンターを使うことに慣れていないため、ジャンジャンバリバリという感じではありませんが、初めてPC版の見栄えで納得できるWEBサイトを作ることができました。

藤原さんの手厚いサポートのおかげです!!
もっとエレメンターの仕様に慣れて、見栄えを重視するお客様のサイトで使っていきたいと思っています。

-Q4.他の講座やスクールと比べて、「ここが良かった」という点はありますか?

講座の値段に対して内容が十分にともなっていると思います。
昨今そうでない講座も横行しているので。
レクチャー内容が本当に充実しており、さらに、日々更新されています。
藤原さんの人柄や、質問に対してのサポートも十分です。

-Q5.本講座への参加を検討している方に何かメッセージをお願いします

WEBサイトをノーコードで制作したい人にはぜったいおすすめです。

Y.Sさんが実際に制作したフランス料理店HP

LP×Elementor構築が得意!T.Tさん

-Q1.今回講座に参加されたキッカケは何ですか?

片岡さんのツイッターで知りました。コーディングが苦手で、Elementorの存在は知っていましたが、操作がむずかしくて詳しい方に学んでみたいと思って参加しました。

-Q2.実際に講座に参加してコンテンツを学んでみた感想を教えて下さい。

知らなかった機能や、曖昧な理解だった機能を動画で何度も確認できたり、実際のサイト作りの様子も見ることができ、実案件でも大変助かっています。
些細な質問も丁寧にすぐ回答いただけるので、本当に助けられております。

-Q3.本講座はご自身の活動にどのような変化や影響、結果を与えていますか?

コーディングはできなくても、Elementorでサイトを作れるようになってきたので、少し自信が持てるようになれました!
コーディングを外注という手段もありますが、兼業で時間が限られているので、できるだけ自分でできるところはやりたいと思っていたので、それが叶っています!
2月からランサーズの認定ランサーにもなりました。

-Q4.他の講座やスクールと比べて、「ここが良かった」という点はありますか?

Elementorに特化していていること。藤原さんの作るサイトデザインが素敵です。

-Q5.本講座への参加を検討している方に何かメッセージをお願いします

「デザインは好きだけど、コーディングが苦手」という方は絶対に参加をお勧めします!色んなコミュニティや講座がありますが、参加されている方も穏やかな方が多く、藤原さんももとても穏やかで丁寧な方です!!

T.Tさんが実際に制作した訪問鍼灸LP

女性向けデザインが素敵なM.Hさん

-Q1.今回講座に参加されたキッカケは何ですか?

これまでもelementorを使ってサイトを作ってきましたが、独学のため「これであってるのかな?」と不安があったり、使いこなせていない機能があることが引っかかっていました。

elementorを使って現役で活躍されているデザイナーさんからスキルを学べる講座があると知り、実際に使いこなされている方のノウハウを知りたくて申し込みました。

-Q2.実際に講座に参加してコンテンツを学んでみた感想を教えて下さい。

ものすごい数の動画に圧倒されました!藤原さんの講座は一連の流れで説明してあるので、順番に進めていけばサイトが出来上がる仕組みになっています。

これまでわからないところだけを都度調べていたので、一連の流れで見ると、自分がやっていなかったことや便利な使い方などがわかってとても参考になりました。

-Q3.本講座はご自身の活動にどのような変化や影響、結果を与えていますか?

ちょうどコンテナ機能が追加された頃に受講したので、この講座のおかげでスムーズに理解することができました。

現在、新規のクライアントさんの案件をコンテナ機能で作っていますが、この講座を受けていなかったら従来の機能のまま進めてしまっていたと思います。

今後elementorはコンテナ機能一択になると言われていたので、このタイミングで学べてよかったです。

-Q4.他の講座やスクールと比べて、「ここが良かった」という点はありますか?

とにかく丁寧!レスが速い!動画講座なのに月イチの勉強会や、受講後も定例会で質問することができて、とにかく手厚いです。きっと藤原さんのお人柄なのでしょうね。

「elementorで困ったら藤原さんが助けてくれる」といった安心感が、受講後のいまもあります。本当にありがたいです。

-Q5.本講座への参加を検討している方に何かメッセージをお願いします

elementorを使って今後案件を受注していくデザイナーさんは、迷わず受講したほうがいいです。

この講座は「買って終わり」ではなくて、その後も定期的に勉強会に参加することもできるので、機能追加や仕様変更があったときにもすぐに質問できる環境があります。
あと、藤原さんは本当に人当たりの良い優しい方ですので、その点もおすすめですよ。

M.Hさんが実際に制作したフォトスタジオHP

DTPデザイナーK.Aさん

-Q1.今回講座に参加されたキッカケは何ですか?

ホームページの制作を学びたいと考えていた時、ノーコードで対応できるエレメンターを知って藤原さんの講座に興味を持ったのが参加した理由になります。

-Q2.実際に講座に参加してコンテンツを学んでみた感想を教えて下さい。

自分でホームページを作るのはハードルが高いと感じていましたが、段階を踏んで各パートごとに解説され、初心者がつまづくポイントを詳しく解説されているので助かっております。

-Q3.本講座はご自身の活動にどのような変化や影響、結果を与えていますか?

ロゴの制作でお客さまとのやり取りを通じて、簡易的な名刺代わりのようなホームページを求めている方が多いことがわかりました。 現段階ではまだできていないのですが、ロゴとホームページ制作をセットで提供していきたいと考えています。

-Q4.他の講座やスクールと比べて、「ここが良かった」という点はありますか?

受講期間が期間限定ではないため、その都度困ったときに質問ができる環境はとても有難いです。 ニーズに合わせてコンテンツが増えていくことは、情報を捉えることができるため助かります。

-Q5.本講座への参加を検討している方に何かメッセージをお願いします

豊富な事例を交えながら解説をされていますので、エレメンターを活用してWEB制作を考えている方には最適な講座です。

K.Aさんが実際に制作したBtoBホームページ

会社と副業の両方で活用!T.Yさん

-Q1.今回講座に参加されたキッカケは何ですか?

今までHTMLとCSSで簡単なHPを作ったことはあったんですが、WordPressでWeb制作をする必要に迫られ、ノーコードで制作できるElementorを使ってチャレンジしました。が、これがなかなか手強く…テンプレートをいじる程度しかできませんでした。そんな時、藤原さんのElementorに特化した講座を知り参加しました。

-Q2.実際に講座に参加してコンテンツを学んでみた感想を教えて下さい。

Elementorの設定で迷うことがなくなりました。この講座は初心者でも一から学べる構成になっていて、また藤原さんの説明は丁寧でわかりやすく、基礎から応用まで痒い所に手が届く内容でした。
サイトのUIも使いやすく、知りたい動画がすぐ見つけられるのも良かったです。

-Q3.本講座はご自身の活動にどのような変化や影響、結果を与えていますか?

おかげさまで、テンプレートを使わず、一からElementorでHPを構築することができるようになりました。

知人から頼まれたサイトを作ることからはじめて、これからは短時間でクオリティの高いサイトが作れるElementorを使って、どんどんWeb制作をしていきたいと思っています。

-Q4.他の講座やスクールと比べて、「ここが良かった」という点はありますか?

講座に参加するまではYouTubeを参考にしていましたが、この講座にはElementorの全てがまとまっていて、短時間で技術を習得できました。

コンテンツも随時追加され、またサイトの構築ワークがあったり、デザインのことも教えていただけたり、その他Web制作をしていく上で必要な内容が盛りだくさんです。

定例会では質問ができ、藤原さんから具体的なアドバイスや解決策を得ることができるのも良かったです。

-Q5.本講座への参加を検討している方に何かメッセージをお願いします

ノーコードでのWeb制作に興味があり、スキルを身につけたいと考えているのなら、この講座はとてもおすすめです。コンテンツが充実していて、初めてWeb制作をされる方でも迷いなく学べます。またつまづいた時には、藤原さんがフォローしてくれます。
Elementorの習得だけでなく、藤原さんのお人柄、デザイナーとしてのセンスや専門知識があふれた講座で様々なことが学べます。

Web制作をしていく上で、疑問や困ったことが生じることはよくありますが、定例会や勉強会があると思うと安心して制作できるので、本当におすすめです。

T.Yさんが実際に制作したサッカースクールLP

Elementorを味方につけたM.Yさん

-Q1.今回講座に参加されたキッカケは何ですか?

片岡さんの超速LP制作講座の、勉強会動画を見て藤原さんを知りました。
その時ちょうどElementorを使い始めたタイミングで、藤原さんがElementorで作成した不動産会社のサイトを見て、こんなサイトを作れるようになりたい!と思いました。
そんな藤原さんが講座開始との案内を受けてすぐに参加しました。

-Q2.実際に講座に参加してコンテンツを学んでみた感想を教えて下さい。

Elementorを実務で使っているとわからないことが必ず出てきます。
ググれば多少は情報がありますが、海外のツールということもありとても少ない印象です。

そんなときに、私は今でも講座の動画コンテンツを見直しています。ほとんどの疑問点はコンテンツを見れば解決します。どうしても解決しないことは、藤原さんに質問すれば隔週の質問会で丁寧に答えていただけます。
もしわからないことがあっても聞くことができる、というのはとても心強いです。

-Q3.本講座はご自身の活動にどのような変化や影響、結果を与えていますか?

Elementorを使う前は思うようなデザインにならなかったり、やりたいことがあってもできなかったりしていましたが、講座でElementorの使い方を学び、Elementorを使っていくつかサイトを作成するうちに、一からオリジナルのデザインでサイト作成ができるようになりました。

ココナラでもElementorを使ったLPやホームページ制作の仕事を受注できるようになり、お客さんにも満足していただき自信がつきました。

「Elementorを使えるから」という理由でココナラ経由でお声がけいただいて、ホームページ制作のお仕事をいただいたりもしました!

-Q4.他の講座やスクールと比べて、「ここが良かった」という点はありますか?

勉強会で実際に手を動かして、藤原さんと一緒に1つのサイトを作れるところ。わからないこともその場で聞けるので理解が早いと思います。

Elementorの使い方だけではなくヒアリング方法やデザインリサーチ方法など、実践的なテクニックも惜しみなく共有していただきとても勉強になっています。

実際にElementorを使ってサイト制作をしているほかの受講生の方のインタビューなどもあり、とても励みになります。

-Q5.本講座への参加を検討している方に何かメッセージをお願いします

デザインはできるけどコーディングに挫折した・・・WordPressでも思うようなデザインが作れない・・・という方、ぜひ講座を受講してElementorを使ってみてください!

最初はうまく行かないこともあると思います。でも講座の動画を見ながら実際にWordPressの設定をしたり、Elementorを触っていれば、自由なデザインでウェブサイトを作れるようになると思います。

M.Yさんが実際に制作した保育事業HP

ステップアップを実感!A.Kさん

-Q1.今回講座に参加されたキッカケは何ですか?

元々は片岡亮太さんのLP講座に興味がありメルマガ登録していました。
独学でElementorを触ってサイト制作していましたが限界を感じた時、片岡さんのメルマガで藤原さんの講座のご紹介記事を読み、受講を決めました。

-Q2.実際に講座に参加してコンテンツを学んでみた感想を教えて下さい。

◎質問に即レス◎
参加してすぐに、実務でトラブルがあり藁にもすがる思いで藤原さんにご相談しました。最終的には、Elementorと相性の悪いテーマでサイトを作ってしまっていたのが原因でしたが、Elementorの域を超えた問題についても丁寧にご回答いただき、無事に納品出来ました!

◎動画◎
短くて見やすい、分かりやすい、丁寧で、サクサク見進められます。優しい口調も聞き心地が良いです。眠くはなりません。笑
Elementorだけでなく、サイトデザインやヒアリングの動画もとても参考になりました!

◎構築ワーク◎
毎回、ものすごく実践的ですぐ実務で使える、わかりやすい説明で、楽しいかったです!有料版Elementorを実際触ることが出来たのも有難かったです。

◎勉強会◎
卒業後もリアルタイムに参加できるので、直接質問出来たり、お話が聞けるのが嬉しいです。また、他の卒業生や受講生の方々のお話もとても参考になります!

-Q3.本講座はご自身の活動にどのような変化や影響、結果を与えていますか?

なんとなく、こんな感じかな?と独学で触っていた頃に比べて、格段にスピードアップしてサイト構築が出来るようになったのはもちろんですが、「こんな感じにするにはこれを使えるかな」「これをするにはこの準備が必要だな」と当たりがつけられるようなったのも助かりました。

また、Elementor有料版、無料版、それぞれのやり方の動画があるので、クライアントさまのご要望に対応出来ています。

また、サイト制作費用も「藤原さんの講座を受けてステップアップした!」と実感があるので、値上げに踏み切れました!まだまだ修行途中で価格設定にオドオドしてしまう、そんな私に自信をつけてくれた講座です!

-Q4.他の講座やスクールと比べて、「ここが良かった」という点はありますか?

動画が見やすい!親切丁寧!
即レスで質問に答えてもらえる!
構築ワークがとにかく楽しい!
Elementorだけでなく、広く深くお話が聞ける!
色んな受講生さんか居て刺激を受けられる!

-Q5.本講座への参加を検討している方に何かメッセージをお願いします

受講料で悩まれているならご受講をオススメします!ご自身の集客さえ出来ていれば、すぐペイ出来ます!内容に比べて安すぎる位です!

動画を見て、ワークや勉強会に参加したら、必ずスキルは身につきます!少なくとも私は、それで成長出来たと実感しています。Elementorでサイト制作をされるのであれば、藤原さんの講座以上の講座は存在しないと思います!!

A.Kさんが実際に制作したスペイン語のHP